赤ちゃんとの初めての旅行。
「泣いたらどうしよう」「授乳やお風呂は大丈夫かな?」など、不安が多いですよね。
でも、最近は“赤ちゃん歓迎の宿”が増えており、パパママが安心して過ごせる環境が整ってきています。
今回は、関東エリアで実際に口コミ評価が高い「赤ちゃん連れでも安心して泊まれる宿」を5つ紹介します。
我が家のように育児真っ最中の方にもきっと参考になるはずです。
🍼 赤ちゃんと泊まる宿のチェックポイント
宿選びで失敗しないために、次のポイントを意識して探すのがおすすめです。
| チェック項目 | 理由・メリット |
|---|---|
| ベビー用品の貸出(ベビーベッド・ベビーバス・哺乳瓶消毒器など) | 荷物を減らせて移動がラクになる |
| 離乳食やベビー食対応 | 持参や調理の手間を省ける |
| 和室・フラットな床の部屋 | ハイハイ期の赤ちゃんも安心して過ごせる |
| 貸切風呂・露天風呂付き客室 | 赤ちゃんと一緒でも気兼ねなくお風呂に入れる |
| 部屋食・個室食対応 | 周りを気にせずゆっくり食事ができる |
| アクセスの良さ | 長時間移動を避け、赤ちゃんの負担を軽減できる |
| スタッフの子連れ対応の良さ | 口コミで“赤ちゃん歓迎”の声があると安心感が高い |
特に「ミキハウスのウェルカムベビー認定宿」は、設備・サービスの質が高く、初めての旅行にもおすすめです。
🌿 関東で赤ちゃん連れにおすすめの宿5選
① ホテルエピナール那須(栃木県・那須)
- ミキハウス認定「ウェルカムベビーのお宿」
- ベビーベッド・調乳ポット・ベビーバス完備
- 離乳食提供あり&貸切風呂あり
- 緑いっぱいの那須高原でリラックスできる→ 自然の中でゆっくり過ごしたいファミリーに最適です。
ホテル詳細=> 那須温泉 ホテルエピナール那須
② ホテルグリーンプラザ軽井沢(群馬県)
- ベビー専用プランあり(哺乳瓶洗浄・ベビー布団セットなど)
- 室内プレイルームがあり、雨の日でも安心
- 授乳室・調乳ポット完備→ 車でも電車でもアクセスしやすく、リゾート感たっぷり。
ホテル詳細=> 奥軽井沢温泉 ホテルグリーンプラザ軽井沢
③ 季粋の宿 紋屋(千葉県・南房総)
- ベビーラウンジ・貸切風呂完備
- 個室食で周りを気にせず家族時間を楽しめる
- 離乳食の温めや食器貸出あり→ 赤ちゃんと“海辺でのんびり”を味わいたい方におすすめ。
ホテル詳細=> 妊婦さんにも赤ちゃんにも優しい宿 南房総白浜 季粋の宿 紋屋
④ 鴨川館(千葉県・鴨川温泉)
- 和室・部屋食で赤ちゃんも安心
- ベビー用品(ベビーチェア・バスチェア)充実
- 貸切風呂付きプランあり→ 海が見える露天風呂で、パパママの疲れも癒せます。
ホテル詳細=> 鴨川館
⑤ ホテルグリーンプラザ箱根(神奈川県・箱根)
- 赤ちゃん歓迎プランでおむつ・おしりふき付き
- 貸切風呂無料サービスあり
- 和洋室タイプの部屋で安全&快適→ 東京からアクセスがよく、初めての家族旅行にもぴったり。
ホテル詳細=> 富士山を一望できる宿 ホテルグリーンプラザ箱根
🧳 赤ちゃんとの旅行で持っていくと便利なアイテム
- 哺乳瓶・ミルク(多めに準備を)
- 使い慣れた抱っこ紐・おしゃぶり
- スリーパー(夜の冷え対策に)
- ベビーワセリンや保湿クリーム
- 絵本やお気に入りのおもちゃ
宿に貸出がある場合もありますが、“赤ちゃんの安心グッズ”は自宅から持参するとスムーズです。
💡 まとめ:赤ちゃんと一緒に、思い出に残る旅を
赤ちゃんとの旅行は少し大変ですが、
「はじめての家族旅行」は一生の思い出になります。
今回紹介した宿はどれも、
・設備が整っている
・スタッフの対応が丁寧
・口コミ評価が高い
という共通点があります。
次の週末や連休には、ぜひ“赤ちゃん歓迎の宿”で家族時間を過ごしてみてください。
にほんブログ村
コメント